Simulation Zone
3.6から搭載
@Genesis_2303: @JacquesLucke ..also I wanted to ask was this intended in yesterday experimental? 現状はインスタンスは対応しておらず?Collection infoから出力したGeometryをSimulation Nodesの入力に入れると自動的にRealizeされる
解決策としてはSimulation nodesに入力する前にRealizeしてsample indexとかで番号割り振ったり、各オブジェクトのPivot Pointを保存しておくぐらいかな?全然できそうではある
が、再び別々のインスタンスに戻すというのは面倒Separate Geometryを何回も使うという方法しかない?
以下はy-doodleから持ってきたメモ
Simulation nodes branchとbuffer methodを使ってる
https://scrapbox.io/files/63f54870bbec29001caec803.mp4
https://gyazo.com/4feb44b9b3f6735379d49ccfac5d14a1
を
面白いのでこういうハックみたいな手法じゃなくて正式にできるようになって欲しいな~
試してみた感じそんなに動作不安定にならなかったけど絶対不都合は起きると思うから
https://gyazo.com/4bd450bd2b4de0ab71665c125b8344f2
Alembicでアニメーション書き出せた!読み込めた!
なんか頂点しかないけどAlembicって辺だけの部分は書き出されないんだっけ USDでもできなかったからそもそも対応してるフォーマットとかないのかも
とりあえず実質Bake的なことはできる
https://scrapbox.io/files/63f54878ecbae2001c027fbb.mp4https://scrapbox.io/files/63f548766b6516001bceb341.mp4
今のところ自分でやる分にはxptの劣化版・二番煎じみたいなのしかできないけど動きをノードで定義できるの楽しい
houdiniやれ案件
でもBlender完結でできるのがうれしい